のんびり母さんの波瀾万丈記

カラッと明るく!

思春期、反抗期、中二病、パパとの別れ

今でこそ買い物行ったり食事に行ったり

仲良しの私と娘なのですが、

娘は中2くらいから、甘えっ子の片鱗がみじんもなく反抗がヒートアップして、悩ましい日々を送っていました。

躁うつの躁がひどい暴君でオレ様の主人とは一触即発しそうな雰囲気が常にあって、私は双方に気を遣っていつも疲れていました。

 

徹底的に管理したがる主人、主人に合わせる私、そんな私を見てイラつく娘、イラつく娘の機嫌を伺う私、

 

最悪の負のループの中で、もがいて生活していました。

 

些細な事でキレてつっかかる娘とは何度泣きながら言い合った事でしょう。

 

主人もキレて怒鳴って近所から通報されて5人も警察官がドタドタ家の中に入って来た事もありました😅

 


「ママ大好き!」

だったのがいきなり「消えて!」

と言われ続け、中学の時は中二からは体育祭や文化祭等学校行事には1度も行きませんでした。

学校に顔を出すなと言われて、結局卒業式も行きませんでした😢

 

そんなクソ生意気な状態でも不登校にはならず、朝起きれないと半ギレしながら走って学校に行っていました。

幼少から続けているバレエもやめることはしませんでした👏


でも、自分の苛立ちに自分で戸惑って不安になり、泣きながら、「ママ病院に行きたい、イライラする」といって自分から思春期外来に行きたいと言った事もありました。

血液取ったり🩸血圧測ったり、、、

発達検査したり、色々調べてもらいました。

 

物心ついた頃から、聞き分けが良くて賢くてママ大好きな娘の突然の変わりように動揺してしまいました。

でも、思い当たる節は色々あるのです。

 

小さい時から色々と我慢してたのかなと思いました、、


上の息子には発達に偏りがあって保育園の時から療育に通っていて私の関心が息子の方ばかり向いていました。

なので、

娘が小さい頃は主人が娘の面倒や遊び相手になっていました。

娘もパパと遊ぶのが大好きでした

私は、
娘がとても聞き分けが良かったので、

娘の賢さに甘えてしまいました。


自我が芽生えて自立しようとする成長の時、自分が抱えていたジレンマが爆発して消火出来なかったのかもしれません。

 


私にも主人にも、素直になれない時期がまだ続いてる最中のコロナ禍。


躁状態の主人がどんどん鬱になって、入院してしまった時は、時すでに遅しでした、、

 

仲良くなるタイミングを逃したまま、パパは逝ってしまいました。

 


たわいない会話をする事もなく、

 


「さよなら」してしまうのです。

 


主人の亡き骸を見て、娘は、「パパごめんね、パパごめんね、」とずっと叫んでいました。

 


娘の心情を思うと心が張り裂けそうでした。